fc2ブログ

05 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

不労所得で生活できるのか?

主にMT4関連のツールやEAを作ってます。 夢の自動集金マシン(?)は存在するのか・・・。

MT4を常時稼働するためにVPSを契約する 

空調の電気代や火事の心配、機器の故障を考えると、やはり自宅PCよりVPSでのMT4稼働が賢明です。

私が使っているのはコスパを考えてDatabase MartのWindows VPSホスティングプランとか、
WIN-VPSのBronzeプランなのですが、サーバーの日本語化とか色々面倒くさいです。

KAGOYA CLOUD VPSの一番安いプランを試してみたのですが、Linuxの仮想化での実装なので、劇重で使い物になりません。ということでお名前.com デスクトップクラウドをお勧めします。

こちらをクリックし表示されるサイトの「今すぐ申し込む」をクリックします。
prfx
MT4を1つだけ稼働するなら、一番安いプランで十分です。下のように選択して行き、メアドとパスワードを入力して「次へ」をクリックします。
prfx

必要事項を入力し「次へ」をクリックします。
prfx

手続きが早いクレジットカード支払にしました。カード情報を入力後「申込む」をクリックします。
prfx

「電話を受ける」をクリックし掛かってきた電話をとり、画面に表示されているPIN番号#をスマホに入力します。
prfx

電話認証完了の画面になります。
prfx

サービス設定完了のメールが送られてきたら、トップ画面の「ログイン」をクリックし「コントロールパネルへログイン」をクリックします。
prfx

メールに記載された会員IDと設定したパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
prfx

リモートデスクトップ接続の「パスワード設定」ボタンをクリックし「接続用パスワード」をクリップボードにコピーしておき「ダウンロード」をクリックしてRDPファイルをダウンロードします。
prfx

ダウンロードフォルダを開きxxxxxxxxxx.RDPファイルをドラッグしてデスクトップに移動しておきます。
prfx

わかりやすいようにファイル名も変更しておきます。
prfx

RDPファイルをダブルクリックするとリモートデスクトップ接続が起動します。下図のチェックを入れ「接続」をクリックします。
prfx

先程クリップボードにコピーしたパスワードをペーストし「資格情報を記憶する」にチェックを入れ「OK」をクリックします。
prfx

しばらく待つとリモート画面が表示されます。
prfx

タスクマネージャで確認するとCPUには余力がありますが、メモリは1.5GBのうち70%程度、既に消費されていて、やはりMT4の稼働は1つが限度かもしれません。
prfx
2023/02/10 Fri. 11:10 | trackback: -- | comment: -- | edit

GoldナンピンEA【FourBeat】をセットアップする 

ヤフオクで【FourBeat】を入手し、FourBeatxxxxxxxx.zipをダウンロードします。

zipファイルには3つのファイルが含まれています。
※xxxxxxxxの部分にはEA作成時の西暦年月日が入ります。


ex4ファイルとdllファイルを所定のフォルダに配置します。

MT4メニューの「ファイル」-「データフォルダを開く」をクリックします。
prfx

データフォルダ中のMQL4フォルダをダブルクリックします。
prfx

MQL4フォルダ中のExpertsフォルダに「FourBeat.ex4」をコピーします。
prfx

MQL4フォルダ中のLibrariesフォルダに「SendLine.dll」「TradeSwitch.dll」をコピーします。
prfx

MT4ナビゲータウィンドウの「エキスパートアドバイザ」を右クリックし「更新」をクリックします。
prfx

「FourBeat」をXAUUSDcチャートにドラッグしてドロップします。
prfx

EAのプロパティで「全般」タブの「自動売買を許可する」「DLLの使用を許可する」にチェックを入れます。
prfx

「パラメータの入力」タブの「基準ロット」をデフォルトの0.01->0.1に変更し「OK」をクリックします。
※Exnessスタンダードセント口座のレバレッジ2,000倍で、0.1ロット/資金10万を想定しています。
prfx

自動売買ボタンがオフの状態なのでEAの動作アイコンがプンプン顔になっています。
prfx

自動売買ボタンを押し込み、オンの状態にします。
prfx

とりあえず、これで設定は完了です!
2023/02/08 Wed. 09:12 | trackback: -- | comment: -- | edit

ExnessのMT4をインストールする 

PCまたはVPSにExnessのMT4をインストールします。

Exnessサイトにログインし、マイアカウントのスタンダードセント口座の「取引」をクリックします。
prfx

サーバーの番号(この例では15)を覚えておき、MT4ログイン右の□をクリックして口座番号をクリップボードにコピーし「メタトレーダー4」をクリックします。
prfx

ブラウザのダウンロードが済んだらexness4setup.exeを実行します。
prfx

MT4セットアップダイアログが表示されるので「次へ」をクリックします。
prfx

インストールが終了したら「完了」をクリックします。
prfx

しばし待つとMT4が起動しログインサーバーの選択ダイアログが表示されます。
prfx

Exnessサイトに表示されていたサーバを選択し「次へ」をクリックします。
prfx

「規定のアカウント」を選択し「ログイン」にクリップボードからMT4口座番号をペーストし「パスワード」を入力して「完了」をクリックします。
prfx

MT4に規定で表示されている4つのチャートはとりあえずXをクリックして閉じます。
prfx

気配値表示ウィンドウで右クリックし「すべて表示」をクリックします。
prfx

通貨ペアの中から「XAUUSDc」を探し右クリックして「チャート表示」をクリックします。
prfx

やっとEAをセットアップする準備が整いました。
prfx
2023/02/07 Tue. 09:38 | trackback: -- | comment: -- | edit

ExnessのMT4口座をTaritaliに登録する 

キャッシュバックサイトTaritaliにExnessのFX口座を登録します。

登録したメールアドレスとパスワードでログインします。
prfx

「既にキャッシュバック口座をお持ちの方はこちら」をクリックします。
prfx

「口座管理」タブの「業者名」をクリックします。
prfx

業者名リストからExnessを選択します。
prfx

取引口座番号にMT4の口座番号を入力し「登録する」をクリックします。
prfx

口座一覧に追加されステータスが「確認中」になります。しばらくすると口座番号に誤りが無ければ「確認済」に変わります。
prfx

「顧客情報」タブでExnessからのキャッシュバックが自動でbitwalletに送金されるように設定します。

「毎月自動で出金する」「支払い方法」「支払先情報」を入力し「確認画面へ」をクリックします。
prfx

内容を確認し「変更完了」をクリックします。
prfx

アカウント変更申請完了メッセージが表示されます。
prfx

確認メールを開きurlをクリックします。
prfx

変更完了メッセージが表示されます。
prfx
2023/02/06 Mon. 11:14 | trackback: -- | comment: -- | edit

bitwalletからExnessに入金する 

bitwallet->ExnessのMT4口座に入金します。

ExnessにログインしMT4スタンダードセント口座の「入金」をクリックします。
prfx

「Bitwallet」をクリックします。
prfx

入金額を入力し「続ける」をクリックします。
prfx

入金先口座と金額を確認し「確定」をクリックします。
prfx

bitwallet側の画面に遷移するので「bitwalletにアカウントをお持ちの方」をクリックします。
prfx

ログインメールアドレスとパスワードを入力し「ログイン」をクリックします。
prfx

表示内容を確認し「決済する」をクリックします。
prfx

2段階認証画面でスマホのGoogle認証アプリを起動し、6桁の数字を視認してここに入力後「決済する」をクリックします。
prfx

「マーチャント画面に戻る」をクリックします。
prfx

入力情報に問題が無ければ即時に入金が反映されます。
prfx
2023/02/06 Mon. 10:08 | trackback: -- | comment: -- | edit