【MouseRec】マウス操作を記録、再生するツールを公開!
【ExpertsLogPeeper】を使うとEAからインジケータのアラートをキャッチできるので、
MT4インジケータを使用するバイナリー商材の発注タイミングを捕捉することができます。
このタイミングでマウスを自動操作できれば何か良いことがあるかもしれません(*´ω`)
マウス操作の記録再生ツールはフリーでたくさんあるので、
それらを使っても良いのですが、せっかくなので勉強も兼ねて作ってみました。

使い方をざっくり説明すると、
1,赤いボタンで記録開始
2,画面をあちこちクリック
3,黒いボタンで記録終了
4,フロッピーボタンで名前を付けてファイルに保存
(例えばCドライブのルートにmouserec1で保存)
5,EAからClicker.dllを呼んで再生
・EAの書き方(MT4フォルダ\experts\librariesフォルダにClicker.dllが必要です)
「MouseRec1.02」のダウンロードは→こちら←をクリック。
いつも応援ありがとうございます。m(__)m
MT4インジケータを使用するバイナリー商材の発注タイミングを捕捉することができます。
このタイミングでマウスを自動操作できれば何か良いことがあるかもしれません(*´ω`)
マウス操作の記録再生ツールはフリーでたくさんあるので、
それらを使っても良いのですが、せっかくなので勉強も兼ねて作ってみました。

使い方をざっくり説明すると、
1,赤いボタンで記録開始
2,画面をあちこちクリック
3,黒いボタンで記録終了
4,フロッピーボタンで名前を付けてファイルに保存
(例えばCドライブのルートにmouserec1で保存)
5,EAからClicker.dllを呼んで再生
・EAの書き方(MT4フォルダ\experts\librariesフォルダにClicker.dllが必要です)
#import "Clicker.dll"
int ClickFromFile(string FilePath);
#import
start()
{
if(何かのタイミング){
int ret = ClickFromFile("c:\mouserec1.mcm");
if(ret == -1)
Print("Clicker.dll: File load error.");
if(ret == 1)
Print("Clicker.dll: Clicked!");
if(ret == 0)
Print("Clicker.dll: Busy.");
}
return(0);
}
「MouseRec1.02」のダウンロードは→こちら←をクリック。

スポンサーサイト
2012/12/10 Mon. 11:37 |
trackback: -- |
comment: --
| edit
| h o m e |